宮島義清展・終了しました。
連休の終わりと同時に作品展も終了となりました。

いつも思うことですが、終わりは寂しいものですね・・・

いつも思うことですが、終わりは寂しいものですね・・・
遠くから見に来てくださった方・・・
標津や羅臼、釧路や根室、弟子屈や、その他いろいろ・・・
連休を利用して札幌から来てくださった方もいらっしゃいました・・・
ありがとうございました・・・

そうそう・・・
生徒さん達とお気に入りの彫刻をデッサンしました。
ちょっと恥ずかしいですが・・・

「背伸びする形」

「ダンス」

別な角度から「ダンス」

形・かたち・カタチ・・・をものすごく意識せざるをえないというか・・・
彫刻をじっと見ていると、いろんなカタチが見えてくるのです。
それは不思議でもあり、楽しくもあり、難しくもあり・・・
あ~おもしろかった!ですよ。
もっと描きたかったですが、またの機会に・・・

宮島さん、ありがとうございました。
またよろしくお願いします!
宮島さんのHPとギャラリーでの作品のフォトアルバムです。
ご覧下さいね~
宮島義清 美術研究所
宮島義清展・東一条ギャラー 2010
また、宮島義清展は、5月半ばから標津町の生涯学習センター「あすぱる」でも、
展示することになりました。詳しくはまた・・・
重ねて、佐伯農場屋外、ギャラリー倉庫で牧草ロールシリーズも展示されています。
(~11月3日まで)
標津や羅臼、釧路や根室、弟子屈や、その他いろいろ・・・
連休を利用して札幌から来てくださった方もいらっしゃいました・・・
ありがとうございました・・・

そうそう・・・
生徒さん達とお気に入りの彫刻をデッサンしました。
ちょっと恥ずかしいですが・・・

「背伸びする形」

「ダンス」

別な角度から「ダンス」

形・かたち・カタチ・・・をものすごく意識せざるをえないというか・・・
彫刻をじっと見ていると、いろんなカタチが見えてくるのです。
それは不思議でもあり、楽しくもあり、難しくもあり・・・
あ~おもしろかった!ですよ。
もっと描きたかったですが、またの機会に・・・

宮島さん、ありがとうございました。
またよろしくお願いします!
宮島さんのHPとギャラリーでの作品のフォトアルバムです。
ご覧下さいね~
宮島義清 美術研究所
宮島義清展・東一条ギャラー 2010
また、宮島義清展は、5月半ばから標津町の生涯学習センター「あすぱる」でも、
展示することになりました。詳しくはまた・・・
重ねて、佐伯農場屋外、ギャラリー倉庫で牧草ロールシリーズも展示されています。
(~11月3日まで)